奄美大島産スジブトヒラタ。
あのストライプはなんとか続けたいですよね。
10月16日に食痕が気になるニョロ3頭の
瓶交換をいたしました。
結果、一番大きかったのは


No.02 15.6 g ♂ ですね。
8/7に投入し、2か月でこのサイズは
うちではまずまずでしょう。
初飼育なので目安がわかりませんが
とりあえず20gくらいいってほしいですね。
その他の2頭も

No.01 14.6 g ♂

No.04 13.3 g ♂
とまぁ、いいかなってサイズでした。
あとはちゃんと♀がいるかどうか…。
No.03 は1本目投入時に♀ではないか?
と判断した個体ですがヒラタは♀斑あっても
♂だったりするのでよくわかりません。
全♂だけは勘弁ね。
<スジブトヒラタ管理表(2016年7月23日割出)>
01 ♂: 8/7投入 1.9g →10/16 14.6g
02 ♂: 8/7投入 1.6g →10/16 15.6g
03 ♀: 8/12投入 1.0g
04 ♂: 8/12投入 1.4g →10/16 13.3g
05 ♂: 8/12投入 0.3g
06 ?: 8/16投入 1.7g
07 :
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 奄美大島産スジブトヒラタ1頭だけ交換 (2016/12/29)
- 奄美大島産スジブトヒラタ瓶交換 (2016/10/19)
- 奄美大島産スジブトヒラタ状況 (2016/08/25)
結構順調じゃないですか。
20gupで大型羽化させてくださいね~(*^▽^*)
スジブトのストライプはかっこいいですよね。
とりあえず、まずまずの成長なので
あとは♀を発見して安心したいところです。
親越えできるといいなぁ。
> スジブトヒラタもいいですよね。
> 結構順調じゃないですか。
> 20gupで大型羽化させてくださいね~(*^▽^*)