fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
縮んだ…。石垣島産サキシマヒラタ
サキシマヒラタはヒラタの中で一番好きな
種ではありますが、昨年のお試しブリードでは
たった1頭の♀を得たのみ。

今年は本番だったのですが、1頭のみ…。
幸か不幸かこいつが♂だったので
とっとと羽化させて来春ブリード
なんて思っていたのですが、思い通りに
いかないもんですね。

12月17日瓶交換をしたところ、
まだニョロってました。
DSC04082.jpg
しかも、前回20.6gから19.5gに
ダイエット成功!困ったもんです。

でも、かなり黄ばんでいるので
今回の交換ショックで蛹室作ってくれると
信じてます。急げ!サキシマ!


<石垣島産サキシマヒラタ管理表(2016年7月6日割出)>
01 :7/10投入→9/16 20.6g →12/17 19.5g
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんにちは
縮んでも無事羽化してくれれば
繋がりそうですね。
いっそ、温度上げてみたら如何ですか?
2016/12/21(水) 11:30:24 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
おいどんさん、こんばんは。
こいつはサイズ度外視で、羽化さえしてくれれば
それでOKです。
サキシマは続けたいなぁ。

> 縮んでも無事羽化してくれれば
> 繋がりそうですね。
> いっそ、温度上げてみたら如何ですか?
2016/12/21(水) 21:42:56 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/867-fb48c63e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック