おいどんさんからのS川西オオクワネタ。
前回12月中旬に交換した後に
ちびちびと交換していたので
備忘録ということで記載しておきます。
1月3日にNo.13 ♀を交換。

やっぱり小さい10.8g
っていうか、11.4gからダイエットしてるし。
続いて1月8日にNo.11

12.0gとうちではまずまず。
レベルひくっ。
1月11日にNo.17と20の交換を試みました。
この2頭は成長が見られなかったので
8月の1本目から放置していたもの。
★ってるだろうからスペースあけようという
魂胆です。
で、No.17は案の定★
No.20は予想に反し生存してました。

3.8g …。
こいつはいつまでもちますかね?
奇跡の成長はあるのだろうか?
祈りを込めて800のカンタケ菌糸瓶に
突っ込みました。頑張れ!
もう1頭、やばそうなのがいるので(No.10)
近々交換(★確認?)したいと思います。
<S川西オオクワ管理表(2016年7月19日割出)>
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- S川西オオクワ No.02 ♀ 羽化してました (2017/01/26)
- S川西ちびちびと瓶交換 (2017/01/16)
- 伸びないねぇ。S川西オオクワ瓶交換 (2016/12/13)