大型血統のはずですが、うちではさっぱり。
70超えれば御の字。75も微妙な感じ。
そんなS川西ですが、♂と思われるニョロは
すでにすべて3本目に交換済みですので
♀をちびちびと交換していたところ…
No.02 ♀

2017年1月羽化 46mm
まだ腹側が赤かったっすね。
でも、もう羽化するとは…。
他にもそんなんいるか?と
No.01 を掘ってみると

蛹化済みでした…。
その他はまだニョロでしたが、2頭成長不良で
堕ちたニョロあり。1頭だけ成長不良のまま
まだニョロってました。

いつまで生きてくれるかわかりませんが
最後まであきらめずに面倒みるつもりです。
<S川西オオクワ管理表(2016年7月19日割出)>
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- S川西オオクワ No.07♂蛹化 & No.01♀羽化 (2017/02/05)
- S川西オオクワ No.02 ♀ 羽化してました (2017/01/26)
- S川西ちびちびと瓶交換 (2017/01/16)