S川西ですが、ようやく♂が1頭蛹化しました。

No.07 ♂
画面いっぱいに写真とったので大きく
見えますが(見えない?)、
最終交換11月23日の体重は25.8 gと
75いけるかってラインでしょうか…。
うちではまずまずなんですけどね。
ほんのちょい顎ずれてますが
問題ない範囲でしょう。
そして、前回蛹化済みを発見したNo.01 ♀が
2月2日に羽化したのでご報告。

はは、ごめんなさい。見えないですね。
その他、1月29日に瓶交換したニョロ2頭。

No.15 ♀ 10.3 g

No.18 ♀ 12.4 g
この辺は交換ショックで蛹化してほしいですね。
そろそろ2017シーズンのスペースを考えて
羽化させていかないと…。
<S川西オオクワ管理表(2016年7月19日割出)>
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- S川西オオクワ No.19 ♂ 瓶交換 (2017/02/22)
- S川西オオクワ No.07♂蛹化 & No.01♀羽化 (2017/02/05)
- S川西オオクワ No.02 ♀ 羽化してました (2017/01/26)
入ってくれないんですよね~(^_^;)
色的にもう少し先っぽいですねww
じっくりタイプの私には、羨ましいテクですね。
そうそう、地元の昆虫イベントですが、トレーダーのブログを担当することになりまして、FC2の設定をお聞きするかもしれませんが、宜しくお願いいたします。m(__)m
http://trader8208.blog.fc2.com/
ここで入ってくれないとスペースが…。
3月初旬に蛹化、4月羽化のつもりで
頑張ってもらいたいところです。
私の都合ですが。
> スイッチを入れたいタイミングでなかなか
> 入ってくれないんですよね~(^_^;)
> 色的にもう少し先っぽいですねww
私もうまくコントロールできてるわけじゃ
ないんですが、希望は伝えておこうと
思いまして(笑)
ま、不全になるくらいなら遅れてもいいかな。
大きさより何よりも完品羽化狙いです!
イベントのブログ担当なんてすごいですね。
おっさんなので私もよくわかってませんが
お力になれることがあれば。
頑張ってくださいね。
> 私は、蛹化・羽化を早めるのが苦手で、不全が必ず出てしまいます。TT
>
> じっくりタイプの私には、羨ましいテクですね。
>
> そうそう、地元の昆虫イベントですが、トレーダーのブログを担当することになりまして、FC2の設定をお聞きするかもしれませんが、宜しくお願いいたします。m(__)m
>
> http://trader8208.blog.fc2.com/