子供が飼い始めて久しぶりにクワガタを飼育していますが
他のみなさんと同じようにはまったのは私のほう。
昔を思い出しながらたっぷりと楽しませていただいてます。
みなさんのブログをみると更に勉強になりますし。
で、今朝うちの6歳の息子はじぃじとばぁばに連れられて
近くの海まで初日の出を拝みにいったそうな(私は寝てました…)。
で、ご来光のときに祈った内容は
「オオクワガタがたくさんに増えますように!」
親が親なら子も子だなぁと。
ま、好きなことに夢中になれるのはいいことだ
と言い聞かせつつ、すべてがかかっている冬眠中の能勢YGペアには
なんとか頑張ってもらわんと。
私も拝みたくなってきました。結構プレッシャー。
では、みなさん今年もよろしくお願いします。

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ビン交換ができない… (2013/01/12)
- 新年の願い (2013/01/01)
- ありがとうございました (2012/12/31)
本当にいい趣味だと思っています。
オオクワたくさん増えるよう私からも祈っときます(*^_^*)
ということで、本年もよろしくお願いします。
新年あけましておめでとう御座います♪
去年もお世話になりましたが今年も宜しくお願いしますね!
一緒にクワブリを楽しみましょう(^^)
本当に子育ての過程でカブクワに夢中になる父親って多いですよね(笑
私は、職場では学生、家では子供、そしてカブクワを育てています♪
どうも「育てる」ということが、元来好きな自分に気がつきました^^
今年もよろしくお願いします♪
こちらこそよろしくお願いします。
たしかに子供と一緒にできる趣味はいいですね。
生命の大切さ、親子の会話(もともと仲良いですが)など
クワガタ飼育を通じて教えたり、教えられたり。
暖かくなったら頑張ってみます。ありがとうございます。
こちらこそあおさんのブログで勉強させていただいてます。
本年もよろしくお願いします。
またいろいろと教えてください。
なんせ、オオクワガタをたくさんにしないといけないので。
今年もよろしくお願いします。
いやー、子供の頃クワガタ大好きだったんですが
いつの日からか飼わなくなってしまていて。
今回子供のおかげで眠っていたものを起こされました。
そして、あー、やっぱり俺ってクワガタ好きなんだと
改めて感じましたね。
私も仕事が「人材開発」と育成関係ですので
何かそんなものが自分のスイッチなのかもしれませんね。
今年は、えたくわさんのブログを参考にして
スタイロフォームを使ってみようかと思っています。
本年もよろしくお願い致します!
本年もよろしくお願いします。
素人の試行錯誤ではありますが、奥さんの目が厳しい中の
一般家庭なりのやり方でいろいろ試すのもおもしろいもんです。
でも、ちょっとこの段ボール小さかったので
何か考えないといけないかもしれません。
まぁ、スタイロフォームがすごいってことはよくわかりました。
本年も宜しくお願いします!!
目指せ、簡易温室からのギネス個体~(^O^)
> 目指せ、簡易温室からのギネス個体~(^O^)
この体重からギネスは無理ですが(笑)
なんとかまずは羽化してくれることを願ってます。
いろいろとよろしくお願いします。