というか、なんとしてでも出勤しないと頑張ったので
一年で最大といわれる「KUWATAフェスティバル大宮」
に行ってきました。

13時からなので12時50分くらいに着きましたが
会場の中は12時からの先行入場のみなさんで
大賑わい。そして、すでに買い終わった方々が
会場外で品評会をしている状態。
なんかすごいことになってました。
で、13時入場組も50人ほど整理券を持っている人が
いて、私はその方々のあとに入場。
でも、もう激混みですよ。
人混みが嫌いな私は入った時点で
どっと疲れ、会場奥まで行ってみると
いや~な匂いでもう最悪。
ムシの匂いは大丈夫なんですが
爬虫類、哺乳類もいたのでその匂いでしょうか?
(爬虫類ってあんまり匂わないんでしたっけ?)
ちょっと勘弁でした。
ということで、お世話になっている人に挨拶もできず
最短の30分ほどで出てきてしまいました。
でも、今回はちゃんと補強もしましたよ。

西表島産 サキシマヒラタクワガタ ♂ 45mm F1 2016年12月生

西表島産 サキシマヒラタクワガタ ♀ 27mm F1 2016年12月生
親は幼採F0同士とういことですが、
超早期羽化してしまったとのこと。
サキシマもちっこくなるとこんなに光沢でるんですね。
ペアで1,000円、お買い得でした。
なんとか次世代で70は超えたいなぁ。
って、今年ブリードできるスペースあるか???
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 西表島産サキシマヒラタ ニョロ ゲッツ! (2017/11/11)
- 大宮KUWATA参戦!復活種? (2017/02/26)
- 撃沈!西表島産サキシマヒラタ割出 (2016/09/11)
1年以内には、関東のイベントに行きたいと思っているので、候補にさせていただきます。^^
サキシマのブリ、楽しみにしてますね♪*^^*
とりあえずKUWATAでは一番ですね。
毎年この大宮が一番盛り上がってる気がします。
が、ちょっと混んでて辛かった。
サキシマ、本当にできるのだろうか?
なんて考えちゃいますが、頑張ります!
> KUWATAフェスティバル大宮が、最大規模のイベントなんですね。
> 1年以内には、関東のイベントに行きたいと思っているので、候補にさせていただきます。^^
> サキシマのブリ、楽しみにしてますね♪*^^*
私は先行入場1時間前につきましたがすでに200人に入場整理券配布済みでした。(;´・ω・)
先行入場で350人くらいいたみたいですね。
さすがに人が多くてよく見れなかったですがそこそこの買い物はできました。
サキシマ含め国産離島もの結構いましたよね。(^^)/
早々に退散されていたのですね〜
ものすごい人でしたよね。
なんでもここ10年で一番の人の入りだったようで。
そら、混んでますわな。
でも、私も買うものは買いましたよ。
> KUWATA大宮行ってましたか。
> 私は先行入場1時間前につきましたがすでに200人に入場整理券配布済みでした。(;´・ω・)
> 先行入場で350人くらいいたみたいですね。
> さすがに人が多くてよく見れなかったですがそこそこの買い物はできました。
>
> サキシマ含め国産離島もの結構いましたよね。(^^)/
KUWATAいらしてたんですね。
おいどんさんは今回パスで
次の横浜に参戦のようですよ。
> おいどんさん、逢えるかなぁと、。探したのですがみあたりませんでした。
> 早々に退散されていたのですね〜