でも、毎回既成ボトルを購入する
財力もありません。
ということで、現在はひでのパパさん作の
プレスマシーンを活用して頑張っております。

そして、今回新たなツールをゲット!
もうすでに多くの方がブログに掲載していますが
たかパパさん作の800ボトル詰め用ガイドパイプ。

うちにははめ込み式キャップのボトルとネジ式ボトルの
両方があり、若干、口のサイズが違うんですが
このガイドパイプは優れもので
両端の口のサイズが違うので
2種にピッタリはまりました。
詰め作業は好きではありませんが
今はちょっと詰めたい気分。
みなさんの創意工夫で効率化が図られると
いいですね。
あとは★かぶ☆さんに個人宅用の
超省スペース自動菌糸詰めマシンを
作ってもらえればと願うばかりです。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- かっつさんプレ協賛品ご紹介 (2017/05/20)
- 便利グッズ入手!800ボトル詰め用ガイドパイプ (2017/03/02)
- さて、今年はどうしましょうか? (2017/01/02)
もう我が家は入手済みです。やる気マンマンでいいですね〜
私もゲットしてますよ!
★かぶ☆さんのブログから行ってたかパパさんにお願いしました。
中々詰めれないですが、詰める時の為です。
便利だと思いますよ。
作業効率が上がるのでいいアイテムですね♪
どんどん詰めて下さい。
ひでのパパさんのは結構前から愛用してますが
ちまちまと詰めるのが面倒で…。
たかパパさんのガイドパイプに期待です。
> グッズ揃いましたね!あら、たかパパさんのまで^ ^
> もう我が家は入手済みです。やる気マンマンでいいですね〜
おぉ、toplegendさんも手に入れていたんですね。
これ、ゲットした人多いなぁ。さすがです。
> ゲットしたんですね!
> 私もゲットしてますよ!
> ★かぶ☆さんのブログから行ってたかパパさんにお願いしました。
> 中々詰めれないですが、詰める時の為です。
> 便利だと思いますよ。
菌糸詰めは嫌いな作業ですが
こういうものを入手して
少しでも省力化、効率化を
図っていければ、ちょっとは
楽しくなるかも??
> えたくわさんも購入されたんですね^^
> 作業効率が上がるのでいいアイテムですね♪
> どんどん詰めて下さい。