そんな中、息子といつもの場所にクワ採りに行ってきました。
まだ明るい18時30分から30分程度。
収穫は

コクワ3頭。
一番大きな個体は44.7mmとまずまずの大きさ。
このくらいは結構いるんですが、48mmを超えるようなのはなかなか出会えないですね。
その他の個体は33.2mmと29.8mmとかわいいコクワサイズでした。
ちなみに、いつも息子は見つけることは見つけますが
手が届かなかったり、怖がったりで実際に捕まえるのは私でしたが
今回初めて44.7mmの♂を自らの手でゲットしましたので
しばらく興奮状態でしたね。
パパは小さいのしか採れなかったけど僕は大きいのを採った!と
帰り道は自慢話ばかりでした(笑)。
10頭ほどみつけ、7頭確保しましたが、3頭に絞りなさいと命じ
残ったのが上記の3頭です。
これもしばらく飼ったら山に返すか、近所の子にあげようと思ってますが。

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- キャンプでミヤマ (2013/07/14)
- 息子と採集活動 (2013/07/07)
- ようやくでました!初ノコギリクワガタ (2013/06/23)
うちは0歳なのでまだまだ先の話です。
初採集する息子さんにとっては、コクワだろうがどうでもいいことなんですよね。
自分の手で採ったということが大事なんですね。
心が洗われました。
うちの娘を連れて行くと
蚊にやられた瞬間に『帰ろう!』ですよ(汗)
コクワ♂44.7mmは、デカいですよ!
ウチなら間違いなく種親ですね(o^^o)
親子で採集に行けるのが羨ましいです(笑)
本当に良い事ですね!
スキンシップが大事だと実感しますね!
> 息子さんと採集なんて良いですね。
> うちは0歳なのでまだまだ先の話です。
一緒に採集行くのは楽しいですよ!
数年後の楽しみにとっておいてください。
でも、子供と一緒だと無理はできませんが…。
> 初採集する息子さんにとっては、コクワだろうがどうでもいいことなんですよね。
> 自分の手で採ったということが大事なんですね。
> 心が洗われました。
やっぱりうれしかったみたいですね。
逃げられる前に素早くつかむ、この快感。
オオクワでもヒラタでもありませんが、ご満悦でした。
どこの家も同じような感じですね。
でも、門さんの杉蹴り最高です。
職場の昼休みに読んで吹いてしまいました。
> いやあ息子さん可愛いですね♪自分で採集したっていうのがいい経験ですね!家の息子も同じようなこと言ってましたp(^^)qでも毎回「なんで杉の木蹴った」と言われるのはウンザリしますが・・(^_^;)
うちも4歳の娘はダメです。家で待ってるといって
来てくれないですね。
娘はママのお手伝いをしているのが楽しいようです。
> 親子で採集♪素敵ですね^^
> うちの娘を連れて行くと
> 蚊にやられた瞬間に『帰ろう!』ですよ(汗)
ありがとうございます。
意外とこのクラスのコクワは結構いるんですよね。
でも、確かに大きいですね。
> 息子さんの初ゲット、おめでとうございます(^^)
>
> コクワ♂44.7mmは、デカいですよ!
> ウチなら間違いなく種親ですね(o^^o)
>
> 親子で採集に行けるのが羨ましいです(笑)
お仕事忙しいのにわざわざこんなところまで
ありがとうございます。
あれだけ喜んでくれると連れて行った甲斐が
あったなぁとこちらもうれしくなりますね。
実際に自らの手で採る経験をさせてあげれて良かったです。
> 息子さんが喜んでいたのは
> 本当に良い事ですね!
> スキンシップが大事だと実感しますね!
我が家はまだ今年の採集に行けていないので羨ましいです♪
コクワも大型個体は立派ですよね~~!!
やっぱり実際に採集してなんぼですね。
あの自慢げな顔をみるとうれしくなります。
コクワは大きければそれなりに立派ですし、
それでも安全なので小さな子供にはいいですね。
> 子供とのクワガタ採集は、本当に楽しいですよね~!
> 我が家はまだ今年の採集に行けていないので羨ましいです♪
>
> コクワも大型個体は立派ですよね~~!!