産卵セットを組んだ
ベトナム ダラット産のアキソプシスコクワ。
同時期にセットを組んだエレガントゥルスは
ケース側面からエッグを発見できていますが
全然、産んでいるかわからない状況で
マット上を徘徊しています。
ということで、よっきんさんから
戻してもらった個体を利用して
第二陣の産卵セットを4月30日に組んでみました。

CBF1 ♀ 2016年4月9日羽化
(種親♂ 2016年4月20日羽化)
今度は微粒子マットのみの産卵セットです。
そして、そして、第一セットでマット上を
徘徊している♀を捕獲。
ちょっと休ませましたが
早くも次のセットに投入しました。

こちらは微粒子マットにナラ材ハーフカットを
埋め込んだもの(2017年5月2日)。
どれだけ産んでも構わないという
意思表示にもなったかなと思ってます。
で、本当にどんどん産んでくれて
構いませんのでよろしくお願いします。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 早くも玉砕!ベトナム産アキソプシスコクワ (2017/05/27)
- ベトナム産アキソプシスコクワ追加セット (2017/05/04)
- KUWATA参戦!&アキソプシスコクワ産卵セット (2017/04/09)