fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ムシモンオオクワ産卵セット投入
一昨年のかっつさんプレでいただいた
イタリア サルディーニャ島産ムシモンオオクワ。

先日、強制的に起こしてペアリングいたしましたので
その勢いで5月2日に産卵セットに投入済みです。
DSC04792.jpg
種親♂:30.0mm F4 2015年12月25日羽化
種親♀:26.0mm F4 2015年10月14日羽化

材にも産むようですが、加水が面倒だったので
ちょっと手抜きして微粒子マットのみで
セット組んでみました。
ダメなら真面目セット組んでみます。

ちなみに、5月6日現在、ケース側面、底面に
エッグはありません…。


で、ここからはプレの宣伝です。
今年もこの季節がやって参りました。
かっつさんプレが以下の日程で開催予定ですので
協賛の準備、そして忘れずに投票の準備を
お願いします。
私も協賛する予定ですので、後日ご紹介します。

第7回 春のプレ企画かっつさん主催)

協賛募集 平成29年5月12日(金)~5月19日(金)
応募受付 平成29年5月20日(土)~5月25日(木) 
当選発表 平成29年5月27日(土) ※予定

GSプレ2015


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは!
私も今日、セットを組みました。*^^*
微粒子マットにナラ材を投入しておりますので、結果はまた報告しますね!^^
2017/05/07(日) 01:43:22 | URL | あっちゃん #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
あっちゃんさん、こんにちは。
さすが、ちゃんとセット組んでますね。
私みたいに面倒だから材なしなんて
ないところがあっちゃんさんらしいです。

> 私も今日、セットを組みました。*^^*
> 微粒子マットにナラ材を投入しておりますので、結果はまた報告しますね!^^
2017/05/07(日) 18:10:12 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/943-b94d87d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック