続くアキソプシスコクワで玉砕と1勝1敗。
勝ち越しを狙ってエレガントゥルスコクワを
割り出しました。
といっても、割り出しのはアキソプシスコクワと
同日の5月24日。
で、結果は

ニョロゲット!
※ 種親♂: 27.3mm (2017/2/9羽化)
種親♀: 17.8mm (2017/1/16羽化)
画像には6頭うつっているはずなんですが、
さらにもう1頭いて7頭です。
産卵セット早々、エッグは発見していたので
おそらく大丈夫だろうと思いましたが
既報の通りダニが結構発生していたので
気になってました。
そして、こんなに産んだ時期が違うのかというくらい
ニョロの大きさが違いますね。
ちっこいのが無事に成長してくれることを願ってます。
また、実は違う♀で4月30日にもう1セット組んでますので
そっちでも少し採りたいですね。

種親♂: 27.3mm (2017/2/9羽化)
種親♀: 16.8mm (2016/12/31羽化)
ということで、一応勝ち越しの
2勝1敗ですね。昨シーズンは負けが込んで
勝率3割というあり得ない結果だったので
今シーズンはまずは勝ち越しから!
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- セカンドセット割り出し!エレガントゥルスコクワ (2017/06/09)
- エレガントゥルスコクワ産卵セット割り出し (2017/05/29)
- エッグ発見!スマトラ産エレガントゥルスコクワ (2017/04/30)
もう一つのセットからも沢山ゲットして
勝率あげて行きましょう♪
ありがとうございます。
なんとか勝ち越しで進んでますので
このまま突っ走りたいと思います。
行けるか?
> パプキンに続いて好調じゃないですか!
>
> もう一つのセットからも沢山ゲットして
>
> 勝率あげて行きましょう♪
エレガントゥルス産んでくれました!
アキソプシスも同じセットだったんですが
既報の通りそちらは産まず…。
面白いもんですよね。
> まだまだ生むと思いますよ。頑張ってください。