今年羽化組で撤退予定ですが
最後にびしっと大型だして卒業したいところ。
が、どうもうまくいかない。
今までも不全記事を結構だしてますが
ひどいもんです。
とりあえず、まずは蛹化記事から。
5月21日にNo.04 ♂が蛹化。

最終交換時26.0gなんで70ちょいですかね。
カンピンを願う!
続いて5月22日にNo.12♂が羽化。

こいつは蛹の時に頭部がへこんでいたので
無理かなと思っていたんですが、なんとか羽化。
数日たってますが、お尻がへっこまないんですが
まぁ、いいかなってところです。
最後は5月23日のNo.14羽化。
したんですが、ひどい不全でお★さまに…。
無残な姿でした。
まだ数頭ニョロが残ってますが、★や不全が多い
血統なので期待薄です。
ものすごく中途半端な感じでおわってしまいそうな…。
<S川西オオクワ管理表(2016年7月19日割出)>
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- S川西オオクワNo.04 ♂ & No.09 ♀ 羽化 (2017/06/27)
- うまくいかないS川西オオクワ。不全多発 (2017/06/06)
- S川西オオクワうまくいかん… (2017/04/20)
残り数頭をバッチリ決めて、気持ち良く撤退してくださいね!!!^^
残り数頭をバッチリ決めて、気持ち良く撤退してくださいね!!!^^
あと、アローコクワが爆産しております。*^^*
素晴らしい生体を有難うございました。m(__)m
15頭をキープして、残りはボランティア活動費に充てんさせていただきたいと思います。
宜しくお願いいたします。^^
不全が多い血統ってあるんですね。
噂には聞いていましたが、こいつがそうかな
なんて思ってたところです。
> 不全が多い血統は、大変ですね。><
> 残り数頭をバッチリ決めて、気持ち良く撤退してくださいね!!!^^
アローコクワ爆産ですか!それは素晴らしいです。
ボランティア問題ありません。
頑張ってください。
> あと、アローコクワが爆産しております。*^^*
> 素晴らしい生体を有難うございました。m(__)m
> 15頭をキープして、残りはボランティア活動費に充てんさせていただきたいと思います。
> 宜しくお願いいたします。^^
うちも安定の不全です。
小さく羽化しても不全です。
もうやめてますが残りが少しいますので。
もちろん全員不全だと思います(♂)
うちは無理はさせてないんですが不全となります。
不全血統ってあるんですね…。無念。
> 川西はダメですね。
> うちも安定の不全です。
> 小さく羽化しても不全です。
> もうやめてますが残りが少しいますので。
> もちろん全員不全だと思います(♂)