もうすでに2セット失敗し、1♀を★にしてます。
残る♀は現在セット中の♀と
F5の18mm♀のみ。
ということで、この18mmの♀を
32mmの♂と同居させていたので
6月11日にセット投入です。
今回は微粒子マット3cm堅詰めにバクテリア材を置き
微粒子マットでおおったもの。

結構、真面目なセットです。
そして、おそらくペアになれていると思いますが
念のため♂もセットにおいておきました。
もう、祈るしかないですね。
<2017シーズン産卵セット結果 3勝5敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
・神奈川産オオクワ・・・4/26セット→ニョロが見えている
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
・アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
・ヤマダクワ・・・5/10セット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
・シェンクリンオオ・・・
・福島産オオクワ・・・6/2セット
・トカラノコ・・・6/9セット
・アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- またも散る…。ベトナム産アキソプシスコクワ (2017/06/21)
- 今度こそ!ベトナム産アキソプシスコクワ産卵セット (2017/06/16)
- またダメだ…。ベトナム産アキソプシスコクワ (2017/06/10)