ヒマラヤコクワ。
昨年ニョロを6頭購入し、今期ブリードに向けて
♂2頭、♀4頭の飼育をしていましたが、
既報の通り♂が羽化直後★、蛹化不全で
終わっていました…。
残る4頭の♀ではどうすることもできず
途方に暮れておりましたが、いつの間にやら
WF1ペアがうちにやってきておりました。
WF1同士でペアリングをしようとしましたが
どうも相性が悪かったのでWF1♂と
もともとうちで羽化したWF1♀の
CBでペアリングし6/21にセット投入しました。


ウルトラマットにカワラ材埋め込みという
まぁ、普通のセットですが結果はいかに?
<2017シーズン産卵セット結果 5勝7敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
・ヤマダクワガタ・・・5/10セット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
・福島産オオクワ・・・6/2セット
△トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
・トカラノコ・・・6/21続きセット
・ムシモンオオクワ・・・6/21セット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ
・ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット
・シェンクリンオオ・・・6/25セット
・ヒマラヤコクワ・・・6/21セット
・トカラコクワ・・・
・ミシマコクワ・・・
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 生き残りはいるか?チベット産ヒマラヤコクワ (2017/08/09)
- 復活の産卵セット。チベット産ヒマラヤコクワ (2017/07/06)
- 終わりました…。チベット産ヒマラヤコクワ無念 (2017/04/16)