fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
インド マニプール産フキヌキコクワ終わりました
2016年5月5日に産卵セットを組み
7月6日に割り出したフキヌキコクワ。
先月末に残り2頭の♂が羽化し
これにて終了となりました。

20頭を超えるニョロを得てしまい、
うちのキャパでは飼育が難しかったので
すぐにヤフオクに出品するも
だ~れからも見向きもされず飼育することに。

そんな状態だったため、今回羽化した2頭は
割出後、2か月半もプリンカップのまま放置された
かわいそうな個体たちでした。

まずは6月22日に羽化したNo.18
DSC04955.jpg
完品とご報告したかったのですが
よく見えませんが右上翅にちっさな穴が
空いてしまいました。残念。

続いて、6月27日に羽化した最後の個体No.17
DSC04979.jpg
こちらはきれいに羽化できました。完品です。

ということで、終了。
来春、ブリードしようかな。
でも、引き取り手がいないからどうしようかな。

<インド産フキヌキコクワガタ管理表(2016年7月6日割出)>
01 ♀:7/6投入 →9/14 5.2g →10/15 蛹化 →11/13 羽化 羽パカ★
02 ♀:7/6投入 →9/28 5.0g →11/2 蛹化 →12/1羽化 34.5mm
03 ♀:7/6投入 →9/14 5.4g →10/23 蛹化 →11/18 羽化 34.0mm
04 ♂:7/6投入 →10/1 8.9g →11/15 蛹化 →12/18羽化 48.5mm
05 ♂:7/6投入 →10/1 8.5g →11/11 蛹化 →12/12羽化 47.5mm
06 ♀:7/6投入 →10/2 4.9g →11/8 蛹化 →12/10羽化 34.0mm
07 ♂:7/22投入 →9/29 8.2g →11/18 蛹化 →12/19羽化 45.0mm
08 ♂:7/22投入 →9/29 6.5g →11/29 蛹化 →12/30羽化 40.5mm
09 ♂:7/22投入 →10/2 8.3g →11/7蛹化 →12/7羽化 48.0mm
10 ♀:7/22投入 →10/2 6.6g →11/6蛹化 →12/6羽化 36.0mm
11 ♀:7/22投入 →10/2 5.0g →11/13蛹化 →12/11羽化 34.0mm
12 ♀:7/22投入 →10/2 6.5g →11/12蛹化 →12/14羽化 36.0mm
13 ♀:8/7投入 →10/2 5.6g →11/13蛹化 →12/12羽化 34.0mm
14 ♀:8/7投入 →10/2 6.6g →12/31蛹化 →1/30羽化 35.5mm
15 ♀:8/29投入 →2/14蛹化 →3/11羽化 34.0mm
16 ♂:8/29投入 →1/2蛹化 → 1/30羽化 49.5mm
17 ♂:9/18投入 →11/23 6.9g →5/29蛹化 →6/27羽化
18 ♂:9/18投入 →11/23 6.3g →5/23蛹化 →6/22羽化

19 ♂:9/18投入 →11/23 5.6g →4/8蛹化 →5/8羽化
20 ♀:9/18投入 →11/23 4.3g →5/2蛹化 →5/30羽化
21 ?:9/18投入 →11/23 1.5g →★
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/986-707fce66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック