応募するの忘れた…。一般参加できるのかな?
と、気を取り直して、昨日7月16日割り出した
台湾産ヤマダクワガタの結果を。

台湾 新竹縣 尖石産ヤマダクワガタ。
2017年5月10日グリードSL産卵ケースでセット。
種親♂ WF1 62.5mm ※2016年6月4日
種親♀ WF1 39.0mm ※2016年4月21日
これで今季8勝7敗と勝ち越しです。
というか、よくよくみるとアキソプシスコクワで
4敗してますが、あとはまずまずって感じ。
<2017シーズン産卵セット結果 8勝7敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10頭
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→ニョロ8頭ゲット→1頭消滅で7頭
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→ニョロ11頭
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
・トカラノコ・・・6/21続きセット
・ムシモンオオクワ・・・6/21セット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3頭→2頭消滅で1頭
・ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット
・シェンクリンオオ・・・6/25セット
・ヒマラヤコクワ・・・6/21セット
・トカラコクワ・・・6/24セット
・ミシマコクワ・・・6/29セット
・セグーコクワ・・・7/13セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 台湾産ヤマダクワガタも菌糸投入済み (2017/08/18)
- 台湾産ヤマダクワガタ割出結果 (2017/07/17)
- 台湾産ヤマダクワガタ産卵セット投入 (2017/05/12)